ビジネスアプリケーション事業企画 責任者候補
ctcs052
- 勤務地
- 東京都港区
- 職種
- ビジネスアプリケーション事業企画
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- ・給与:予定年収 800万円~1,000万円(賞与年2回を含む)
※経験、能力、前給等により考慮
※年俸改定:年2回
- PRメッセージ
- 【この仕事の魅力】
・新規ビジネスツールの事業の立ち上げに参画し、製品企画、販売戦略等を経験することができます。
・ビジネスパーソンをターゲットとして、ビジネスツール関連のサービスを提供することで、ビジネスパーソンの生産性向上に貢献することができます。
求人情報詳細
仕事内容 | 【業務内容】 ▼下記の業務を行っていただきます ・コラボレーション関連WebService/その他ビジネスツール関連 サービスの国産製品事業の立ち上げ・販売戦略の構築・顧客開拓 ・日本のビジネスマン全員をターゲットとした、生産性向上用 ソフトウェアを核としたビジネスプラットホームの構築 ・バーチャルオフィスソリューション等、弊社製品に対する新ビジョンの 確立・デザイナ/海外開発とともに、製品企画および製品のローンチ /販売 |
---|---|
応募資格 | 【MUST】以下に当てはまる方 ・ビジネスレベルの一般レベル英語力がある方、または英語を今後伸ば したい方 ・プレゼンテーション・交渉力がある方 ・顧客開拓・アライアンス・OEM開拓の経験がある方 【WANT】下記のスキル ・経験がある方、歓迎します ・コラボレーション関連サービス/ビジネスツール関連Web Serviceビジネスの経験者(Chat/Scheduler/Office365/G Suite等) ・Web Serviceやモバイルアプリ関連ビジネスの事業責任者・立ち上げ等の経験がある方 ・BtoB/BtoC両ビジネス経験がある方 ・MBA保持者(海外大学歓迎) |
勤務時間 | ・裁量労働制 |
休日 | ・完全週休2日制(土・日)、(土日を除く)祝日及び 年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、 夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日) ・赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等 ・年間休日日数:123日以上 |
手当 | ・交通費支給(上限月2万円) ・家族手当:18歳未満の扶養親族に対する手当(こども手当) ・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ・交通費支給(上限月2万円) ・家族手当:18歳未満の扶養親族に対する手当(こども手当) |
待遇・福利厚生 | ・確定拠出年金、確定給付年金制度(DB/DC) ・財形貯蓄制度、従業員持株会制度、慶弔見舞金 ・自社健康保険組合あり ・360度評価制度・MBO評価制度 ・カムバック・パス制度(再入社制度) ・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等) ・マッサージルーム ・ワークスミルククラブ(最長13年の産休・育休制度、職場復帰 ボーナス有) ・福利厚生カフェテリアプラン |